ドン・ペリニオンはシャンパンでの発泡酒を開発する前にこの地で発泡酒造りを学んだと伝えられる。まさに、最古のAOC。このカルテノワール(=ブラックラベル)は瓶内2次発酵(所謂シャンパン方式)で造られ、辛口ながら、強すぎず、心地よい酸味と林檎のような優しい味わい。ワイン王国30号ブラインドテイスティングで最高評価の5ツ星!(しかも最高得点)
ヴェルテュ斜面中央部にある最高の区画から収穫されたシャルドネ種100%。マロラティック発酵後、冬の間澱と共に熟成され、翌春に軽くフィルターをかけリキュールと共にボトリング。デコルジュマン時にドサージュ(加糖)せず。原料葡萄が素晴らしいとドサージュ無しでも味わい深いシャンパンが出来上がる好例。白ワインと同じ温度で試したい。
南島向きの粘土片岩土壌の栽培される樹齢15年から25年のシュナンブランとシャルドネで造られる。ビオディナミで栽培され収量は40hl/ha。全て手摘みで収穫され、100%除梗・搾汁して醸造を開始。クラスマン2004年にはこの地で飛び抜けた品質のワインを生産するドメーヌとして紹介されている。爽やかな果実味と奥行きのあるミネラル感が楽しめる逸品。
マンブレイの村のすぐ東の斜面にあり、西日が最後まで当たる場所。キメリジャン土壌には驚くほどの化石(ジュラ紀)が転がる。この独特なテロワール(石灰質土壌:シャブリと同じキメリジャン土壌)の個性を掬い上げたようなミネラルたっぷりの味わい。濃厚な果実味とあいまって非常にパワフルで魅力的なサンセールに仕上がっている。
フォンタネルが造るこのワインは、南仏ラングドック地方のカルカソンヌの東に位置するワイナリーです。 複雑味がありリッチでフルーティー。焦げたバターの風味が感じられ長い余韻が楽しめます。
シャトー酒折は特別な高級ワインを作るのではなく、デイリーに楽しめる価格での高品質なワイン作りを実践し、高い評価を得ている。日本を代表する赤ワイン用ぶどう品種「マスカットベリ−A」を100%使用。徹底した衛生管理から生まれるフレッシュでクリーンな味わいが自慢。マスカットベリーAの滑らかな口当たりと繊細で優しい果実実が和食にぴったり。
ポルトガルのイメージを一新するモダンなラベルに生まれ変わり人気急上昇。キンタ・ドス・ロケスのセカンドワイン。95年ヴィンテージよりキンタ・ドス・ロケスの3年使用のフレンチオークとアメリカンオークの樽で8ヶ月間熟成。ロケスレッドに比較してやや軽めの味わいながら、たっぷりとした果実味、ドライな味わいの中に干し葡萄を思わせる深みもあり、ダンの赤ならではのバランスのよいチャーミングな味わい。
心地よい汗を流した後、家族や仲間と心身ともにリラックスし屋外やテラスで楽しむワインをイメージし、インパクトの強い味ではなく、果実味と酸味が心地よく喉を通っていくスタイルのワインをケイペル・ヴェール社と共に新たに開発、ペンベルトン産シラーズ100%。環境汚染がなく冷涼で、ワイン作りに適した西オーストラリア。その赤い大地を駆け抜けるサイクリストのラベルが印象的。
ミッシェル・ピカールはフランスはブルゴーニュのドメーヌ所有者として、またネゴシアン・エレヴェール(ワインを育てる酒商)として第一級の評価を受けるメーカー。南フランスのラングドック地方の豊かな日差しをたっぷり受けて育ったメルロ種100%ならではの、ふくよかな果実味。程よいタンニンと控えめな酸味のバランスの良い味わい。香りもよく、赤ワインらしい魅力たっぷりのお買い得な逸品。
ドルンフェルダーは、ヘルフェンシュタイナーとヘロルドレーベの交配品種である。交配されてからまだ50年と新しい品種であるが、ドイツで最も成功している黒葡萄品種の1つである。ガントラム ドルンフェルダー トロッケンは色鮮やかな赤紫色が美しく、豊かな果実味がタンニンを包み込み、滑らかな口当たりが大変魅力的なワインである。牛肉、マイルドなチーズと好相性である。
ジョアン・ポルトガル・ラモス氏は数多くのワイナリーのワインメーカーとして、また自身ワイナリーオーナーとして、ポルトガルワインの個性を追求したワインの数々を作り出している。アレンテージョ地方はポルトガル南部に広がる豊かな穀倉地帯。特にボルヴァ地区は近年次々と新たなワイナリーが生まれプレミアムワインの生産地として有名。滑らかで柔らかな口当たりとコクと深みのある味わい。
シノン・リグレの丘の上にあるギャランスを生み出す5haの石灰粘土土壌の葡萄畑は樹齢18年。区画によって手摘みと機械収穫に分けられ収穫。ステンレスタンクの発酵槽で天然酵母による発酵後、4週間のマセラシオン、新樽25%のフレンチオークの樽(225リットルと450リットル)で12ヶ月間熟成される。極めて濃厚な果実味、しっかりとしたタンニン、熟成後が楽しみな逸品。
|